花ギフトガイド

花や植物への様々な向き合い方をアドバイスするブログです。          (当サイトで紹介するリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります)

「コーンストーリー」 園芸・ガーデニング情報

趣味の園芸 やさいの時間もえのプランター菜園「クウシンサイ」

2021年7月1日放送  NHK総合
山口もえ

トウモロコシの成長や栽培の方法について、テレビ番組の内容に基づいて感想を述べます。
トウモロコシを4月から育てるというのは、春から夏にかけての時期に適していると思います。
1番上の実を大きく育てるために、2番目以下を取り除くというのは、育てているトウモロコシの品質を上げる方法の一つなのかなと思いました。

2番目以下のトウモロコシをヤングコーンとして楽しむこともできるので、一石二鳥ですね。
また、トウモロコシは風にのって受粉を行うという特性があることが分かりました。
一番上の雄花から垂れ下がった雄しべに花粉があり、ひげの部分が雌しべとのことですね。

人工授粉をすることで、より効果的に受粉を促すことができるようです。
花粉がたくさん出るようになってから行う方法も興味深いです。
トウモロコシを人工授粉する際の注意点として、雌しべに軽く叩くように花粉をつけていくということが挙げられていました。

アワノメイガが近づきにくくなるため、トウモロコシの被害も予防できるようですね。
最後に、追肥は2週間に1回行うとのことですが、日当たりの良い場所で栽培することも重要なポイントだと感じました。
トウモロコシは日光が豊富な環境で育つことが望ましいので、栽培場所の選定も大事な要素ですね。

収穫のタイミングは、人工授粉後20〜30日ほど後であり、ひげが茶色くなったら収穫するということでした。
トウモロコシの食味を楽しむためにも、収穫のタイミングを見極めることが重要です。
以上、トウモロコシの育て方や収穫方法について学ぶ機会を得られたテレビ番組の内容は興味深く、参考になる情報が盛りだくさんでした。

トウモロコシを自分で育てることができるのは素晴らしいことですね。

#アワノメイガ #トウモロコシ