花ギフトガイド

花や植物への様々な向き合い方をアドバイスするブログです。          (当サイトで紹介するリンクにはアフィリエイト広告が含まれる事があります)

「野菜の手入れまとめ」 園芸・ガーデニング情報

趣味の園芸 やさいの時間

2019年1月7日放送  NHK総合
川瀬良子 杉浦太陽 藤田智 長沢裕

このテレビ番組では、様々な野菜の手入れについて紹介されていました。
桜島ダイコンは順調に成長しており、2月まで待って収穫することができるそうです。
ホウレンソウでは双葉が出揃ったので間引きを行い、7センチほどまで成長したら追肥をするとのことです。

冬越し野菜のイチゴはトンネルの中で実がなっており、一部を収穫して味見したようです。
トンネルを外し枯れ葉を取り除き、春に向けての収穫を目指すそうです。
タマネギも枯れ葉を取り除き、さらに大きく育てるためにおそらく手入れを行うことでしょう。

多年草のニラは冬の間は葉を刈り取っておき、春を迎えるにあたって堆肥を追加します。
アスパラガスも茎を切り取り、枯れた後に堆肥をかぶせることでしょう。
寒さに弱いレモングラスは室内に移し、根が枯れるのを防ぐ対策を行っているようです。

カラシナとタカナは葉を収穫して株を残し、再度成長させるようです。
シュンギクも大葉シュンギクは冬になると成長が遅くなるため、1月ごろに株ごと抜いて収穫するとのことです。
中葉シュンギクは茎を折って収穫し、再び葉が伸びるのを待つようです。

最後に、サトイモの葉柄を干して乾物にする「ズイキ」を2か月経過させ、煮物として試食する様子も紹介されました。
このように、様々な野菜の手入れや収穫のタイミングについて詳しく説明されていました。

#イチゴ #タマネギ #桜島ダイコン